toggle
歯茎から血が出る

吉川美南デンタルクリニックでは、徹底的なクリーニングと歯磨き指導で歯周病を改善していきます

歯みがきをしている時に頻繁に出血したり、なんとなく、歯が浮く感じ、グラグラしている感じはありませんか?日本人の30歳以上の8割以上が歯周病に罹っていると言われています。もしかしたら、歯周病の症状かもしれません。以前は、歯槽膿漏とも言われていました。歯周病は、歯周病菌がお口の中の糖分等をエサに、プラークを(歯垢)を生産し、そのプラークが歯と歯肉の間に入り込むことで炎症をおこし、プラークが歯石化すると更にポケットを深くし、歯の周囲の骨(歯槽骨)を溶かし、歯が抜けてしまう怖い成人病です。歯周病の原因は歯周病菌ですので、徹底的に歯周病菌を減らすことが重要となります。ご自身がしっかりと歯みがきできるようになること、そして定期的に歯科医院で検診を受けることで、歯周病を進行させなくさせることができます。

歯周病の診断

歯周病基本検査

歯周病の診断には、レントゲン撮影により歯の周辺の骨がどの程度吸収されているか、またプロープと呼ばれる目盛のついた探針を歯周ポケットに挿入し、歯周ポケットを測ることで診断します。

歯周病の進行と症状

軽度歯周病(歯肉炎)

軽度歯周病

歯肉が赤く腫れる等の症状が出ますが、正しく歯ブラシが出来るようになれば、改善されます。

症状
ポケット深さ(1~3mm)、歯茎が腫れる、血が出る
治療
ブラッシング指導、スケーリング(歯石除去)

中度歯周病(歯周炎)

中度歯周病

歯周ポケットが出来ており、歯と歯茎の間に細菌が入り込み、歯石になったり、歯肉が赤く腫れ、歯槽骨を溶かし始めます。

症状
ポケット深さ(4~6mm)、歯茎が腫れる、血が出る、歯が揺れる、口臭
治療
ブラッシング指導、SRP(歯周病ポケット内の清掃)

高度歯周病(歯肉炎)

高度歯周病

歯周ポケットが深くなり、歯肉は赤く腫れ、歯槽骨が溶かされているため、歯がグラグラします。 歯周ポケットが深くなり、歯肉は赤く腫れ、歯槽骨が溶かされているため、歯がグラグラします。

症状
ポケット深さ(7mm以上)、歯茎が腫れる、歯がグラグラする、歯茎から膿が出る、強い口臭
治療
ブラッシング指導、SRP(歯周病ポケット内の清掃)、歯周外科治療(歯肉剥離掻把術)

歯周病は成人病であり、全身疾患です

歯周病は全身疾患

歯肉が炎症を起こし、出血や膿が出ている時は、全身にも影響があると考えてください。細菌が血管を通って、動脈硬化、更に心筋梗塞、脳梗塞に進む場合もあります。また、歯周病と糖尿病は深い関係があります。糖尿病の人は、白血球の働きが弱いため、歯周ポケットの中で細菌への攻撃が弱くなります。このため歯周病が悪化する可能性が高くなります。また、早産等の危険もあると言われています。歯周病を単にお口の中の病気と考えず、全身と密接に関わっているため、しっかりと治療、予防をして行かなくてはいけません。

24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら